THE オリックス・バファローズ

「THE オリックス・バファローズ」はオリックス・バファローズを猛烈に応援しています(^^)/

近藤健介争奪戦に敗れたオリックスは恨み節「結局はカネ」「大型補強は短絡的」

1: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 11:05:30.45 ID:W/sOo+0m0

https://news.yahoo.co.jp/articles/323f13d629534eeaf61f8686433aa68fe8f7af9d

近藤争奪戦に敗れたオリックスはソフトバンクに“恨み節”だ。ポスティングシステムでレッドソックスに移籍する吉田正尚外野手(29)の穴を埋めるべく、
西武からFAの森友哉捕手(27)に続いて近藤のFA獲得を目指して最後まで交渉を続けたが、
破格条件の前に白旗を掲げた。フロント関係者は「吉田の抜けるレフトのポジションを考えたら何としても近藤に来てほしかったが、
マネーゲームになると降りざるを得なくなる」と無念さをにじませた。

 一方でソフトバンクのなりふり構わぬマネー攻勢には「おカネじゃない、とか言いながら結局はカネじゃないか」とひとくさりで
「今年の負けがよほど悔しかったんだろう。何が何でも獲りに来る。栗原、上林とかケガが治れば中心選手になれるのに、アテにされていない。
チームが高齢劣化なのに何で使わないんだろうという選手はたくさんいる」と首をかしげる声も…


引用元: ・近藤健介争奪戦に敗れたオリックスは恨み節「結局はカネ」「大型補強は短絡的」

続きを読む

【画像】オリックスユニを着た森友哉WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

1: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 17:16:16.53 ID:wYxrTAV10

no title

no title


引用元: ・【画像】オリックスユニを着た森友哉WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

続きを読む

オリックス頓宮裕真捕手(81試合 .226 11 34)1900万→3500万

1: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 14:35:22.62 ID:c3MmbNSQ0

オリックス頓宮裕真捕手(26)が27日、大阪・舞洲の球団施設で1600万円アップの3500万円で契約更改した。


引用元: ・オリックス頓宮裕真捕手(81試合 .226 11 34)1900万→3500万

続きを読む

【野球】ヤクルト村上宗隆、オリックス山本由伸が2年連続のMVP  [ひかり★]

1: ひかり ★ 2022/11/25(金) 20:18:59.88 ID:LI0nnCSs9

 プロ野球の年間表彰式「NPBアワーズ」が25日、東京都内で行われた。セ、パ両リーグの最優秀選手(MVP)は、セがヤクルトで史上最年少の3冠王に輝き、日本選手最多のシーズン56本塁打を記録した村上宗隆内野手(22)、パは26年ぶりに日本一になったオリックスの山本由伸投手(24)が選ばれた。両選手のMVP選出は、初受賞の昨年から2年連続となった。

 いずれもプロ野球担当記者らの投票で選出され、村上選手は、セでは杉下茂さん、長嶋茂雄さん、王貞治さん以来4人目(6度目)となる満票での受賞。2年連続受賞は、セが丸佳浩選手以来5人目(8度目)、パは1994~96年に3年連続で受賞したイチローさん以来5人目(5度目)となった。

 入団5年目の村上選手はいずれも自己最高となる56本塁打、134打点、3割1分8厘の打率をマークし、史上8人目の3冠王に輝いた。本塁打はプロ野球新記録となる5打席連続の偉業を達成するなど、64年の王さんの55本を超えた。入団6年目の山本投手は最多勝利、最優秀防御率、勝率第1位、最多奪三振のタイトルを獲得。史上初の2年連続「4冠」を達成した。シーズンで最も活躍した先発完投型の投手を表彰する「沢村賞」も2年連続で受賞した。

 最優秀新人(新人王)も発表され、セは巨人のルーキー、大勢投手(23)、パは西武の大卒2年目、水上由伸投手(24)が選出された。大勢投手は関西国際大からドラフト1位で入団し、新人最多に並ぶ37セーブをマークした。水上投手は四国学院大から2020年育成ドラフト5位で入団。21年に支配下登録され、今季は最優秀中継ぎのタイトルを獲得した。

 有効投票総数はセが299票、パが267票。山本投手は255票で1位となった。新人王は大勢投手が209票、水上投手が177票だった。

毎日新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/97bd4bbeb065165a7824a503e4ccaeefe49eb736


引用元: ・【野球】ヤクルト村上宗隆、オリックス山本由伸が2年連続のMVP  [ひかり★]

続きを読む

【画像】オリックス山﨑颯一郎の身体wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1: それでも動く名無し 2022/11/25(金) 17:32:47.53 ID:F5b4x3Rv0

no title

no title


引用元: ・【画像】オリックス山﨑颯一郎の身体wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

続きを読む

【宝の山】オリックスプロテクトリストがこちらwowwowwowwowwow

1: それでも動く名無し 2022/11/24(木) 13:00:53.15 ID:Y+QDxA+W0

プロテクト28人
山福 山颯 山下 宮城 田嶋 山本 山岡 平野 阿部 本田 宇田川 近藤 竹安 東
若月 頓宮 野口 宗 紅林 太田 中川 安達 吉田正 福田 池田 来田 杉本 元

プロテクト漏れ
村西 K鈴木 漆原 山田 小木田 横山 張 吉田凌 前 比嘉 黒木
石川 福永 中川拓
石岡 山足 大城 大下 宜保 西野
小田 渡部 佐野皓 佐野如 T岡田


引用元: ・【宝の山】オリックスプロテクトリストがこちらwowwowwowwowwow

続きを読む

【朗報】オリックス23歳で2A本塁打王獲得へ

1: それでも動く名無し 2022/11/23(水) 07:21:37.55 ID:8+AUiQlR0

ツイッターによるとレアンドロ・セデーニョが日本の球団と合意したと
報道があった模様。
セデーニョがインスタでフォローしてるのはオリックスのみ
レアンドロ・セデーニョ(23歳)右投右打
3A 14試合 打率.291 2本塁打 10打点
2A 109試合 打率.310 30本 93打点 2A本塁打王


引用元: ・【朗報】オリックス23歳で2A本塁打王獲得へ

続きを読む

森友哉「オリックスに決めた理由は若者が萎縮してるチームは嫌だからです」

1: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 00:43:20.74 ID:LcIAoVs20

 オリックス移籍について「めちゃくちゃ悩みましたし、だけど新しい環境でもう一度やってみたいという気持ちが強かったというのが1番ですかね」と振り返った森。オリックスについては「伸び伸びやっているなと。若い選手が楽しく一生懸命がむしゃらに出来ているのは中堅、ベテランの支え。その人たちがいい雰囲気で試合に臨めているからこそ。若手の選手が萎縮するチームは正直魅力は感じていない。そういった意味でオリックスは伸び伸びやっているなと感じました」と決め手を明かした。

 9年間在籍した西武については「めちゃくちゃ感謝しかないです。当時はキャッチャーでもへたくそだったけど無理矢理使ってもらってここまで成長できて西武には感謝しています。それしかないです」と頭を下げながら「(仲のよかった)岡田さんとか、山川さんと離れるのはすごいさみしいけど、新しい場所で挑戦したい思いの方が強かった」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/00cbea76127a045fc7f09f7ef583c37b4ac4f7ba


引用元: ・森友哉「オリックスに決めた理由は若者が萎縮してるチームは嫌だからです」

続きを読む

オリックス(大阪)が勝った時に関東百姓がヤケ食いするもの

1: もぐもぐ名無しさん 2022/10/27(木) 23:56:18.15

もんじゃに決まってんじゃねーか!!!!!
ふざけんじゃねー!!!!!


引用元: ・オリックス(大阪)が勝った時に関東百姓がヤケ食いするもの

続きを読む

【悲報】オリックス・山足、桐蔭後輩・森友哉と「連絡してない」「話したこともない」

1: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 10:19:43.15 ID:FZCa+YZYa

https://news.yahoo.co.jp/articles/f4a19a7201edbd38b2e9b2e97b3bf4de1b7a2248
 16日には大阪桐蔭時代の後輩にあたる森が西武からFAでオリックス入団が決まったが「(連絡は)してないです。今まで対戦相手でずっと見てた。すごいバッターと一緒のチームになった」と淡々と話した。

 大阪桐蔭時代は山足が3年時に森が1年で入学したが「(一緒に)1年やったんですけど、しゃべったことない…」と苦笑い。
no title


微増でサインしたオリックス山足(撮影・和賀正仁)(Nikkan Sports News.)


引用元: ・【悲報】オリックス・山足、桐蔭後輩・森友哉と「連絡してない」「話したこともない」

続きを読む
ギャラリー
  • 【画像】オリックスユニを着た森友哉WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
  • 【画像】オリックスユニを着た森友哉WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
  • 【画像】オリックス山﨑颯一郎の身体wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 【画像】オリックス山﨑颯一郎の身体wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 【宝の山】オリックスプロテクトリストがこちらwowwowwowwowwow
  • 【朗報】オリックス23歳で2A本塁打王獲得へ
  • 【悲報】オリックス・山足、桐蔭後輩・森友哉と「連絡してない」「話したこともない」
  • 【悲報】オリックス・山足、桐蔭後輩・森友哉と「連絡してない」「話したこともない」
  • 【悲報】オリックス・山足、桐蔭後輩・森友哉と「連絡してない」「話したこともない」
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

タグ絞り込み検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新コメント
月別アーカイブ
記事検索
QRコード
QRコード
プロフィール

yakiniku20

メンバーリスト
メッセージ

名前
メール
本文
楽天市場
歴代戦績
  • 2022年度:1位
  • 2021年度:1位
  • 2020年度:6位
  • 2019年度:6位
  • 2018年度:4位
  • 2017年度:4位
  • 2016年度:6位
  • 2015年度:5位
  • 2014年度:2位
  • 2013年度:5位
  • 2012年度:6位
  • 2011年度:4位
  • 2010年度:5位
  • 2009年度:6位
  • 2008年度:2位
  • 2007年度:6位
  • 2006年度:5位
  • 2005年度:4位
  • 2004年度:6位
  • 2003年度:6位
  • 2002年度:6位
  • 2001年度:4位
  • 2000年度:4位
  • 1999年度:3位
  • 1998年度:3位
  • 1997年度:2位
  • 1996年度:1位
  • 1995年度:1位
  • 1994年度:2位
  • 1993年度:3位
  • 1992年度:3位
  • 1991年度:3位
  • 1990年度:2位
  • 1989年度:2位
  • 1988年度:4位
  • 1987年度:2位
  • 1986年度:3位
  • 1985年度:4位
  • 1984年度:1位
  • 1983年度:2位
  • 1982年度:4位
  • 1981年度:2位
  • 1980年度:5位
  • 1979年度:2位
  • 1978年度:1位
  • 1977年度:1位
  • 1976年度:1位
  • 1975年度:1位
  • 1974年度:2位
  • 1973年度:2位
  • 1972年度:1位
  • 1971年度:1位
  • 1970年度:4位
  • 1969年度:1位
  • 1968年度:1位
  • 1967年度:1位
  • 1966年度:5位
  • 1965年度:4位
  • 1964年度:2位
  • 1963年度:6位
  • 1962年度:4位
  • 1961年度:5位
  • 1960年度:4位
  • 1959年度:5位
  • 1958年度:3位
  • 1957年度:4位
  • 1956年度:3位
  • 1955年度:4位
  • 1954年度:5位
  • 1953年度:2位
  • 1952年度:5位
  • 1951年度:5位
  • 1950年度:4位
  • 1949年度:2位
  • 1948年度:4位
  • 1947年度:4位
  • 1946年度:4位
  • 1944年度:3位
  • 1943年度:7位
  • 1942年度:4位
  • 1941年度:2位
  • 1940年度:3位
  • 1939年度:3位
  • 1938秋年度:3位
  • 1938春年度:3位
  • 1937秋年度:7位
  • 1937春年度:4位
  • 1936秋年度:位
  • 1936※年度:位
RSS
  • ライブドアブログ